先月、雨で中止になりましたが無事第2戦開催できました。このご時世ですのでお互い気をつけながら少しでもお客様ご楽しめる場所になればとの思いで開催させていただいています。

当店のイメージにあったインパクト十分のボディです!
こちらのドライバーのレース結果は獲物になる上位の方々は遠くへ逃げられちゃったのでいつもの定位置で終了となりましたw
続いてはいつものスナップ写真です。









また、ミニとチャレンジに使用してますレギュのモーターですが生産中止となってしまいましたので7月からは新しいNeo Fast17.5tで統一させてもらいます、コロナ禍の中色々と大変ではあると思いますがご理解とご協力お願いします。
また、5〜6月は移行期間として新旧モーターの混走となりますがギヤ比を個別に指定してますのでお好みの方でのご参加おねがいします。
新しいモーターの方を少し優遇する様なレギュにしてますので早めの変更をお勧めします。
詳細はアメブロでご確認下さい。
本日はお疲れ様でした。次は5月第2週のタミチャレ第2戦となります、皆様コロナ対策をシッカリして頂いてのご参加お待ちしています。
本日ですが痒いとこに手が届く的な工具の紹介です。
470や300X等の小さめのヘリによく使われているビスで1.5のレンチでは大きくて合わないあのビスに使用できます。

手のひらサイズの使いやすい大きさです。キット付属の青色の小さなレンチはイラっとしたことがあると思います❗️
ココに商機が有ると思いご用意しました。
販売価格はなんと500円とリーズナブルに設定しましたのでよろしくお願いします。


いろんな所に使えます。多分上の写真を見ると
あ〜ソコ!ってなると思います。
でわ!
最近のヘリ製作及び修理はダントツでT-REX470が多いです。
販売の方も年末前ぐらいから頭1つ抜けているかな?と思います。

現在、手掛けているのも470LPです、当店で購入して頂きお客様自身でGYRO設定まで頑張ってましたがうまくいかなかった為持ち込みとなりました。
ご希望の納品日がありますが期日内を目指して見直しをしている最中です。
また、最近はGOBLINも各サイズポロポロとご注文を頂いてます。
暖かくなってお客様も動き出し始めましたね〜^_^
明日の月例レースですが皆様お察しのとおり中止とさせて頂きます。
早めの案内ですが流石に雨100%には勝てそうにありません。
来月はタミチャレはありませんので第4週の月例レースのみとなりますのでよろしくお願いします。
久々に勝負の日がきました!

今まで当店で1等は出てないのでソロソロ見てみたいです。
皆さん、がんばりましょー!
よろしくお願いします‼️
詳しくはPaypayのサイトで確認してくださいね。
あまりヘリなどブログでUpしてませんでしたがお陰様で修理や製作などのご依頼は続いております。
今回は久々のGOBLIN FireBallです!
小さくても作る工程は変わらないので時間もソコソコかかります。

今回の製作中に店のパソコンがバージョンアップ後に不具合でブルースクリーンが出まくって要らん時間がとられましたがこちらはお客様に助けてもらい無事復帰。
相変わらずお客様をコキ使うお店ですw
そして…続いてもGOBLIN
点検及び調整のご依頼です。

くら〜けん580です、かっこえーですね!
昨日、無事開幕戦を開催しました。
当日は店頭に戻る時間が多く沢山写真を撮ることができませんでしたが取り敢えず集合写真です!

人数を制限させてもらってますので今回は23名となりました。
暖かくなりコロナが落ち着けばもう少し枠を増やしたいんですがね…




↑たしかGTの決勝Dメインの最下位層ですがなかなか濃ゆいメンバーですねw




リザルトはamebloの方でお願いします。
次回のタミチャレは5月開催予定となっていますのでよろしくお願いします。
明日のタミチャレ開幕戦の大まかなスケジュールです。


F1クラスですが最低人に満たない為中止となりました、よろしくお願いします。
あと、まいどですが朝は静かにお願いしますね。
色々と立て込んでましたので溜まってた調整をしに飛行場へ逝ってまいりました!
今年に入ってから2回ほどしかいけてませんのでブッチャけ去年末からのお客様分の機体です。
すごい時間がかかり申し訳ありません。
本日は暖かく昼過ぎからは半袖で調整してました、当店のコースの方も平日ですがソコソコ遊びに来てもらって良い1日でした。

1台は次回確定ですが後は点検して終日ですね。

クラブ員の方がいましたので写メお願いしました、ありがとうございました😊
いつもお世話になってる大堀さんにお願いしてペンキ塗りをして頂きました。
さすが本職です、綺麗に仕上げてくれました。


おおきに!