最近ヘリに使うフタバのサーボが高くなかなか手が出ませんがココにきてBLS272SVが再販されました。
皆さんがよく買われてよく使っていたあのブラシレスハイボルテージサーボです❗️
今回は単品¥11550と3個セットで¥34000とご用意してます。
よろしくお願いします。m(._.)m
最近ヘリに使うフタバのサーボが高くなかなか手が出ませんがココにきてBLS272SVが再販されました。
皆さんがよく買われてよく使っていたあのブラシレスハイボルテージサーボです❗️
今回は単品¥11550と3個セットで¥34000とご用意してます。
よろしくお願いします。m(._.)m
皆さん、お待ちかねのキャンペーンが始まります!
10月はいちばんだいすき。一宮✖️◯◯Pay
賢く皆さんお買い物しましょう❤️
以前にご連絡はしてますが再度ご案内です。20-21日はお盆の代休を頂きます。web等のご注文はお受けできますが発送は木曜日からとなります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
また、月例レースのエントリーも受付中です。まだまだ暑いですがいかがでしょうか?お待ちしております!
昼過ぎから飛行場へ調整しに行きましたが大雨と雷にやられました( ´Д`)
1時間程現地で待機してたら回復しましたんで再度、準備して無事修理です。
まずまず、綺麗に写真とれてたかなと思ってます、点検後お客様にご連絡します。
よろしくお願いします。m(._.)m
かなり空いてしまいましたが最近Nimbus550Nの製作を進めてます。
いくつかいつもの様に疑問がありますが…まずサーボは今回THETAのサーボをチョイス。
ラダーのサーボマウントですがまともに線があたり付きません。フルサイズしか考えてないと思いますが最近はローハイトタイプも出てますので両方取り付けが出来るようにして欲しいです。
取り敢えずはサーバプレートを2枚かましました。
2枚でギリ線が逃げる感じですね
お次はラダーロッドですが何故かジミに長いです。
エンドの取り付け方が少し不安出したので片方エポキシを追加して止めましたが片方で取り敢えず辞めといて結果的に助かりました^_^
5mm程落としてから片一方は取説のママいきます。取付強度も確認してみたいので。
エンジンはHZ-Rにマフラー工房です
あと、タンク周辺とギヤのバックラッシュ辺りを少し手を加えたい気もしますが時間かかりそうなのでこのままでいきます。
出来上がるのにまだ時間掛かりそうですけどね( ̄∇ ̄)